- 学生活動
- 社会貢献
「TOKAIグローカルフェスタ2024」を開催しました
湘南キャンパスで10月12日に、「TOKAIグローカルフェスタ2024」を開催しました。神奈川県平塚市、秦野市、伊勢原市...
- ...
湘南キャンパスで10月12日に、「TOKAIグローカルフェスタ2024」を開催しました。神奈川県平塚市、秦野市、伊勢原市...
健康学部健康マネジメント学科の学生有志が、10月6日に伊勢原市内で開かれた「第57回伊勢原観光道灌まつり」の会場内で健康...
教養学部人間環境学科の岩本泰教授のゼミでは、10月12日に湘南キャンパスで開催された「TOKAIグローカルフェスタ202...
国際文化学部の学生たちが10月2日にオンラインで実施された「JENESYS2024 ASEAN同窓生のオンライン訪日プロ...
教養学部人間環境学科の倉元隆之准教授が、9月20日に発表された第66次南極地域観測隊員に選ばれました。観測隊は90名のメ...
教養学部芸術学科の近藤真由准教授のゼミと、健康学部健康マネジメント学科の阿部正昭教授と菅野和恵教授(健康学部長)のゼミが...
静岡キャンパスでは9月30日から10月4日まで、独立行政法人国際協力機構(JICA)による研修を受け入れました。今回は、...
9月27日にカーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション第4回全体シンポジウム ―カーボンニュートラルに向けた国...
湘南キャンパスで10月4日に、フィンランド共和国の科学文化大臣を務めるサリ・ムルタラ氏による特別講義を実施しました。ムル...
チャレンジプロジェクト「Global Innovation Project」(GIP)が9月28日に、秦野市街で開催され...
資格教育センターの篠原聰准教授と学芸員の資格取得を目指す学生たちが9月12日、26日、10月3日に、湘南キャ...
海洋学部水産学科の清水宗茂准教授が9月13日にSISTグループ静岡駅前キャンパスで開催された「静岡県大学研究連携シンポジ...